メールマガジン
市工連ニュース150401 第325号
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
市 工 連 ニ ュ ー ス (2015年4月1日発行)
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
このメールは、地域工業会会員企業の皆様、また、ご登録いただいた皆様方にお送り
しています。配信停止、変更は、当メールにてご返信下さい。
…………………………………………………………………………………………………
発行:一般社団法人 横浜市工業会連合会
〒231-0023 横浜市中区山下町2 産業貿易センタービル 2F
TEL 045-671-7051 FAX 045-671-7321
ホームページ: http://www.y-shikouren.or.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
《本号のトピック》
1 「中小企業海外市場開拓支援事業」27年度支援対象企業募集のお知らせ
<横浜市経済局>
【募集期間:平成27年4月1日(水)~4月24日(金)】
2 「海外展示商談会出展助成金」申請受付開始のお知らせ
<横浜市経済局>
【最終締切:平成27年12月25日(金)】
3 「はじめての海外展開セミナー・V」開催のご案内
<横浜商工会議所>
【開催日:平成27年4月24日(金)】
4 能力開発セミナーコースのご案内
<独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構神奈川支部 関東職業能力開発センター>
【開催予定:平成27年6月】
Topic 1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 「中小企業海外市場開拓支援事業」27年度支援対象企業募集のお知らせ
<横浜市経済局>
【募集期間:平成27年4月1日(水)~4月24日(金)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜市では、市内中小企業の海外ビジネスチャンスの拡大を図るため、中小企業海外
市場開拓支援事業(平成23~25年度 中小企業海外販路開拓事業)を実施しています。
この事業は、海外市場開拓に意欲を持つ市内中小企業を公募により選定し、最大3年間、
専門家によるアドバイスや展示商談会への出展費助成などにより、海外市場開拓の着手から
商談実施まで一貫した支援を実施するものです。
今回、公募により、平成27年度の支援対象企業を20社程度募集します。
[募集の概要]
◆ 募集期間:平成27年4月1日(水)~4月24日(金) 17:00
◆ 支援企業数:20社程度
(技術力、海外における市場性、競争力、経営実績、取組体制などを審査し選定します)
◆ 支援メニュー
・ 海外市場開拓・輸出アドバイス (1社に1人、輸出経験豊富なアドバイザーを選任)
輸出戦略の策定、顧客開拓、商品のPR方法、海外展示商談会出展、商談の進め方、
外国語契約書締結、等のアドバイスを実施します。
・ 海外展示商談会出展助成
(海外展示商談会出展助成金:上限50万円)
・ 金融支援(経済局金融課との連携メニュー)
◆ 支援対象、支援メニュー、申請書類、申請方法などの詳細はこちら
→http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/kaigai/kaigaihanro/
◆ 問い合わせ先:横浜市経済局誘致推進課 Tel 045-671-3834
電子メール: ke-kokusai@city.yokohama.jp
Topic 2 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 「海外展示商談会出展助成金」申請受付開始のお知らせ
<横浜市経済局>
【最終締切:平成27年12月25日(金)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜市は、海外市場の新規開拓や拡大を目指す 市内中小企業に対し、海外で
開催される展示商談会への出展に要する経費の一部を助成し、外国企業との商談の
機会をより多く創出することを通じて、海外市場の開拓を支援します。
[海外展示商談会出展助成金の概要]
◆助成対象者
横浜市内に本社を置く中小企業で、かつ次の①~⑥のいずれかに該当する企業
①平成27年度「横浜市中小企業海外市場開拓支援事業」支援対象企業
②平成26年度までの「横浜市中小企業海外市場開拓支援事業」支援対象企業
(平成23~25年度「横浜市中小企業海外販路開拓事業」支援対象企業含む)
③平成26年度「横浜市中小企業外国出願支援事業助成金助成対象者」(※)
④平成26・27年度「横浜知財みらい企業」
⑤平成26・27年度「海外進出支援事業事業化可能性調査助成金助成事業者」
⑥平成26年度「横浜市成長発展分野育成支援助成金助成事業者」(※)
※③⑥は、それぞれ助成の対象となった事業に係る出展が対象となります。
※詳細は市ホームページ掲載の募集要項をご確認ください。
◆助成限度額
・上記①の対象者:50万円
・上記②③の対象者:30万円
・上記④⑤⑥の対象者:20万円
※詳細は市ホームページ掲載の募集要項をご確認ください。
◆助成金の対象経費
出展料(小間代、登録料など出展に際してかかる費用)、
会場設備費(ブース装飾費、追加備品費、水道光熱費等)、出品物の輸送通関費、
出品及び出品物輸送通関に係る保険料、出展に伴うカタログ作成・印刷費
◆対象期間 平成27年4月1日~平成28年3月31日に海外で開催される展示商談会
◆申請期限 対象展示会(事業)実施の1か月前(最終締切:平成27年12月25日(金))
◆申請書類、申請方法などの詳細はこちら
→http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/kaigai/kaigaitenjikai/
◆問い合わせ先:横浜市経済局誘致推進課 Tel 045-671-3834
電子メール: ke-kokusai@city.yokohama.jp
Topic 3 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 「はじめての海外展開セミナー・V」開催のご案内
<横浜商工会議所>
【開催日:平成27年4月24日(金)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経済のグローバル化の進展や少子高齢化に伴う国内市場の縮小により、中小企業を
取り巻く経営環境は厳しさを増しており、豊かな資源と多くの人口を背景とした巨大
市場を擁するアジアをはじめとする海外市場の成長を取り込んでいくことが、中小企業に
とって喫緊の課題となっております。
こうした状況のなか、これから海外展開を始めてみようとする中小企業の皆様を対象に、
本セミナーを開催いたしますので、奮ってご参加ください。
日 時:2015年4月24日(金) 13:30~17:00
会 場:横浜商工会議所 横浜シンポジア議場(中区山下町2 産業貿易センタービル9階)
プログラム:
▲基調講演:「グローバル化と中小企業 ~海外展開と国内継続の条件~」
講師:福山大学教授/(一社) 経営研究所 シニア・フェロー 中沢 孝夫 氏
▲市内中小企業による海外展開取組事例紹介
講師:五光発條 (株) 代表取締役 村井 秀敏 氏(精密バネの開発・製造)
▲政府系金融機関による制度融資説明
・(株) 日本政策金融公庫
・(株) 商工組合中央金庫
▲日本商事仲裁協会による事業説明
▲主催4団体 (横浜市・ジェトロ横浜・横浜企業経営支援財団・横浜商工会議所)
の国際展開支援事業・施策紹介
◆詳細は下記URL
http://www.yokohama-cci.or.jp/event/seminar/150224.pdf
◆お問合せ:横浜商工会議所 国際部 TEL 045-671-7406
Topic 4 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 能力開発セミナーコースのご案内
<独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構神奈川支部 関東職業能力開発センター>
【開催予定:平成27年6月】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成27年度能力開発セミナー申し込み受付開始!
平成27年度能力開発セミナーのカリキュラム等は下記URLでご覧になれます。
御社の従業員の皆様のスキルアップにお役立てください。
最新の空席情報については、お電話(TEL.045-391-2819)にてご確認ください。
心より皆様のお申込みをお待ちしております!
その他、職業能力の開発に関する相談も受付ています。何なりとご相談ください。
◇ http://www3.jeed.or.jp/kanagawa/poly/seminar/nouryoku/index.html ◇
今回は、平成27年6月開催予定の主なコースをご紹介します!
《電気・電子系》
……………………………………………………………………..
①【コース番号】E0311
【日 程】平成27年6月17日(水)・18日(木)(2日間)
【コ ー ス名】アナログ回路の設計・評価技術(FET編)
【内 容】FETの動作原理を理解するとともに、特性測定や応用回路設計
・製作実習を通してFETを活用するための実践技術を習得します。
【受 講 料】12,500円
【定 員】10名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
②【コース番号】E0411
【日 程】平成27年6月23日(火)~25日(木)(3日間)
【コ ー ス名】ディジタル回路設計技術
【内 容】ディジタルICの特性や、代表的なディジタル回路とその設計法を
理解するとともに、ディジタル回路設計に必要な技術の実習を中心
としたカリキュラムにより習得します。
【受 講 料】13,000円
【定 員】10名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
③【コース番号】E1711
【日 程】平成27年6月22日(月)・23日(火)(2日間)
【コース 名】シミュレータを活用したオペアンプ回路設計技術
【内 容】オペアンプの種類や特徴について理解し、シミュレータを活用しなが
らオペアンプ応用回路の解析技術や設計技術について習得します。
【受 講 料】18,500円
【定 員】10名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
④【コース番号】E3311
【日 程】平成27年6月23日(火)~25日(木)(3日間)
【コ ー ス名】組込みLinux実装技術
【内 容】組込みLinuxシステム構築技術を理解し、ハードウェアへの実装
と組込みアプリケーションの開発を実習を通して習得します。
【受 講 料】15,000円
【定 員】10名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
⑤【コース番号】E4211
【日 程】平成27年6月9日(火)・10日(水)(2日間)
【コ ー ス名】制御解析手法
【内 容】制御解析に必要なラプラス変換、行列式、微分方程式およびPID
制御について、シミュレーションソフトや実習機器を活用しながら
習得します。
【受 講 料】11,000円
【定 員】10名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
⑥【コース番号】E4511
【日 程】平成27年6月30日(火)~7月2日(木)(3日間)
【コース 名】制御系アプリケーション活用技術
【内 容】古典制御理論や現代制御理論についての理解を深め、シミュレータを
活用した制御系の設計法および解析技法について習得します。
【受 講 料】23,500円
【定 員】10名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
⑦【コース番号】E5011
【日 程】平成27年6月2日(火)・3日(水)(2日間)
【コース 名】信号の解析手法と実装技術(フーリエ変換、ウェーブレット変換編)
【内 容】ディジタル信号処理についての理解を深めるとともに、シミュレータ
を用いた信号解析実習を通して、信号分析、加工への実装技術を習得
します。
【受 講 料】12,000円
【定 員】10名(定員になり次第締め切ります)
《管理系》
……………………………………………………………………..
⑧【コース番号】E6511
【日 程】平成27年6月4日(木)・5日(金)(2日間)
【コース 名】成果を上げる製造現場との関係構築法
【内 容】ケーススタディとロールプレイを通して、上司や部下や顧客とのコ
ミュニケーションの図り方を理解し、コミュニケーション能力を高め
るための対応方法を習得します。
【受 講 料】9,000円
【定 員】20名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
⑨【コース番号】E6811
【日 程】平成27年6月18日(木)・19日(金)(2日間)
【コ ー ス名】生産性向上のための製造現場のコーチング手法 NEW
【内 容】生産・製造現場における生産効率の向上及び、製品の品質向上をめざ
して、部下の指導方法や育成方法など製造業に適したコーチング手法
を実践的な実習を通して習得します。
【受 講 料】9,000円
【定 員】20名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
⑩【コース番号】E7811
【日 程】平成27年6月1日(月)・6月2日(火)(2日間)
【コ ー ス名】ヒューマンエラー対策実践~ポカミスのない職場作り~
【内 容】ヒューマンエラー発生のメカニズムを理解し、エラーを発生させない
仕組み作りと、エラー再発防止策の実践力を習得します。また、職場
に展開し定着させる有効な手法も習得します。
【受 講 料】9,000円
【定 員】20名(定員になり次第締め切ります)
《居住系》
……………………………………………………………………..
⑪【コース番号】H1311
【日 程】平成27年6月16日(火)・17日(水)(2日間)
【コ ー ス名】構造模型の製作とその活用技術 (木造住宅編)
【内 容】構造、特に耐震性については、口頭や図だけでの説明では理解が難し
いため、模型の活用が有効です。構造模型は、モデル化が難しいため
本コースではモデル化や模型材料の選択、作成と活用についてのスキル
を身につけます。
【受 講 料】10,000円
【定 員】10名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
⑫【コース番号】H2111
【日 程】平成27年6月17日(水)~19日(金)(3日間)
【コース 名】実践的な冷媒配管の施工と空調機器据付け技術
【内 容】建築設備における空調機器の据付け作業の技能高度化をめざして、
欠陥や問題点を未然に予測し防止するための施工管理技術を習得しま
す。(壁掛け、天吊りエアコンの施工)
【受 講 料】13,000円
【定 員】10名(定員になり次第締め切ります)
《機械系》
……………………………………………………………………..
⑬【コース番号】M0911
【日 程】平成27年6月17日(水)~19日(金)(3日間)
【コース 名】3次元ツールを活用した組立設計技術
【内 容】3次元設計支援システムを効果的に活用するためのアセンブリ構築の
考え方や様々なアセンブリ手法を習得します。
【受 講 料】32,500円
【定 員】10名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
⑭【コース番号】M1211
【日 程】平成27年6月24日(水)~26日(金)(3日間)
【コース 名】サーフェスを活用した製品設計
【内 容】3次元CADによる製品設計において、3次元設計支援システム(Solid
Works)の効率化を図るための、サーフェス機能を習得します。
【受 講 料】24,500円
【定 員】10名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
⑮【コース番号】M3312
【日 程】平成27年6月9日(火)・10日(水)(2日間)
【コース 名】TIG溶接実践技術(ステンレス鋼板材編)
【内 容】TIG溶接作業の技能高度化をめざして、現在の習熟度を確認し、その
結果に基づいてステンレス鋼のTIG溶接作業の各種継手の溶接を行い
適正なTIG溶接施工に関する技能と実際に起こりうる品質上の問題点
の把握および解決手法を習得します。
【受 講 料】15,000円
【定 員】9名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
⑯【コース番号】M3511
【日 程】平成27年6月4日(木)・5日(金)(2日間)
【コース 名】炭酸ガス半自動アーク溶接技能クリニック
【内 容】製品の品質向上を図り、鋼構造物作成工程のマグ溶接作業における
技能高度化をめざして、各溶接実習課題を通して鋼構造物製作に関
わる溶接技術・溶接施工の技能・知識を習得します。
【受 講 料】13000円
【定 員】9名(定員になり次第締め切ります)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
【時 間】9:15~16:00(休憩45分間含)
【会 場】全コース、当センター(相鉄線希望ヶ丘駅から徒歩8分)となります。
【お申込み・お問合わせ先】
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構神奈川支部
関東職業能力開発センター 訓練第二課
(ポリテクセンター関東)
TEL:045-391-2819 FAX:045-391-9699
*事前の申込みが必要となります。
【能力開発セミナー申込方法】
http://www3.jeed.or.jp/kanagawa/poly/seminar/nouryoku/index.html
※助成金に係る教育訓練としてご利用いただけることがあります。
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/d01-1.html
________________________________________