メールマガジン
市工連ニュース190515 第423号
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
市 工 連 ニ ュ ー ス (2019年5月15日発行)第423号
~ 1700社の仲間 ビジネスネットワークが広がります ~
一般社団法人 横浜市工業会連合会
http://www.y-shikouren.or.jp/
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
このメールは、地域工業会・事業会 会員企業の皆様、また、ご登録いただいた皆様方
にお送りしています。配信停止、変更は、当メールにてご返信ください。
——-本日のトピックス———————————————————
1【募 集】 「よこはま市工連№80」会員専用情報提供欄をお使いください!
2【募 集】 「横浜市就職サポートセンター」
インターンシップ実習生受け入れ企業様を募集します!
3【報 告】 令和元年度「新入社員合同研修会」を開催しました!
4【かしこい消費者コラム】あなたの暮らしを守ります!
5 横浜市からのご案内
6 その他機関からのセミナー等ご案内
——————————————————————————–
Topic1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【募 集】 「よこはま市工連№80」会員専用情報提供欄をお使いください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和元年7月31日発行の機関誌「よこはま市工連」№80に市工連会員限定の情報提
供欄を設けます。
会員様向けに情報発信を希望する会員事業者の皆様が格安で広告を出すことができ
ます。
「よこはま市工連」は、1月末、7月末の年2回発行しています。
配布先は、会員約1,700社及び市内関係機関です。
№80の内容は、特集1「人材確保・育成支援の取組み」と特集2「知っておきたい防
災対策」を中心に令和元年度役員の紹介、事業計画、主催事業の報告等となってい
ます。
1 掲載箇所 機関誌「よこはま市工連」(A4版カラー24ページ)17ページから20ペ
ージの特集記事下1/4面に掲載
2 発行日 令和元年7月末
3 発行部数 2,000部
4 広告料金 A4 1/4サイズ 3,000円(税込)
※会員様の仕事に繋がるようにお使いいただきたく、格安に提
供します。
4 申込み ご希望があれば担当者・植松までご一報ください。
5原稿締切日 令和元年 6月10日(月)
6原稿送付先 〒231-0023
横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービル2階
一般社団法人横浜市工業会連合会 担当:植松
e-mail: jigyou3@y-shikouren.or.jp
TEL: 045(671)7051 FAX: 045(671)7321
Topic 2 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【募 集】 「横浜市就職サポートセンター」
インターンシップ実習生受け入れ企業様を募集します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
従業員の採用をお考えの企業様
・募集をしても人材が集まらない
・自社をうまくアピールできない
・すぐやめてしまう
そんなお悩みを抱えていらっしゃいませんか?採用意欲のある企業様と若年者
(20歳~39歳)との橋渡しを行う、インターンシッププログラムを活用して採用し
てはいかがですか?今年度から新卒者も対象とすることになりました。
また、今年度は新たにミドル世代(40歳~59歳)の募集も開始されます。
さらに昨年に引き続きシニア(60歳~)とのマッチングを図るプログラムもござ
います。
御社のニーズに合わせ、様々な年齢層からの採用をご検討いただけます。
★インターンシップ受入れのメリット
1 意欲のある人材とインターンシップ期間(1週間程度)を通して接することで
御社に必要な人材かどうかご判断いただけます。
2 インターンシップ前に実習生に対し企業紹介の場となる「マッチング交流会」
を開催し、相互理解を深めることによりミスマッチの少ないインターンシップに
結び付けます。
3 インターンシップ中の給与、交通費、食事代、採用に関する費用は一切かか
りません。また、研修生は、全員インターンシップ保険の被保険者となり、企業
様のご負担はありません。
◆若年者(20歳~39歳)インターンシップ受入時期
第1期 5月下旬~
第2期 9月中旬~
第3期 11月中旬~
第4期 2月上旬~3月31日まで
◆ミドル世代(40歳~59歳)インターンシップ受入時期
第1回 7月中旬~
第2回 10月中旬~
◆シニア世代(60歳~)企業交流会(インターンシップは行いません)
第1回 6月11日 13:30~
第2回 12月11日 13:30~
第3回 2月18日 13:30~
★お申込み・お問い合わせ
貴社名、所在地、TEL・FAX、ご担当者様部署・役職・お名前、Eメールをご記入の
うえ、市工連担当 斎藤(e-mail:soumu4@y-shikouren.or.jp)あてお送りください。
TEL:045-671-7051
※申込受付後、就職サポートセンターから企業様にご連絡し、受入概要、職場環境
についてご記入いただく「横浜市就職サポートセンター事業受入申込書」をお送りい
ただききます。
※本事業は、株式会社パソナが横浜市より運営を受託し、横浜市工業会連合会が体
験就業(インターン実習)受入れ企業を募集してマッチングを図ります。
すでに会員企業の皆様にも採用ツールとしてお使いいただき、70名を超える方が採
用されています。
Topic 3 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報 告】 令和元年度「新入社員合同研修会」を開催しました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年で33回目となる当連合会主催の新入社員合同研修を4月15日(月)~16日(火)
に帆船日本丸・訓練センターで開催しました。今回は12社、36名の参加をいただき
ました。
今年は日本丸が大規模修繕のため宿泊体験がなく、2日間通っていただく研修とな
りました。社会人としての心構えやビジネスマナーなどを学び、カッター訓練やマス
ト登りなど、日本丸ならではの規律正しい団体行動を通じて、協調性や精神力など
を体感しながら養う訓練を実施しました。
なお、詳細については機関誌「よこはま市工連 NO.80」(7月末日発行)に掲載い
たします。
Topic4━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【かしこい消費者コラム】あなたの暮らしを守ります!
「かしこい消費者コラム こんなはずでは…」第3号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
悪質商法の流行りの手口を知って、自分の身を守りましょう。
第3号【架空請求の被害続出…料金の請求に関するメールやハガキは危険!】
「コンテンツ料金が未納」、「連絡なき場合、法的手段をとる」など、身に覚えの
ない内容が書かれたハガキや封書、メール…。それ、架空請求かもしれません!
「かしこポイント」はどんなところでしょうか。
続きはこちら→ https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/shohiseikatsu/oshirase2/kasikoikoramu.html
その他、①「元号の改正」や②「天皇陛下の退位」等に便乗した被害にもお気を付
けください!
詳細はこちら①→ https://twitter.com/yokohamasyouhi/status/1096231660276740096
詳細はこちら②→ https://twitter.com/yokohamasyouhi/status/1105257205949820928
Topic5 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜市からのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 ~五感で学ぶ健康経営~【試食あり】
食と健康セミナー「インドスパイスを科学する」
<横浜市経済局>
——————————————————————————
国民食であるカレーを通じて「健康」について楽しく美味しく学んでいただけるセミナ
ーです。
スパイスがもつ抗酸化作用がからだに及ぼす効用を横浜市大・石川義弘教授(循環
制御医学)が医学的に解説。水野仁輔氏(カレー研究家)の薬膳スパイスカレーを
試食する医食同源を体験するセミナーです。
◆日時:5/22 (水)14:00~16:00
◆場所:横浜ベイサイドマリーナプラザ(横浜市金沢区白帆4-2)
◆参加費:無料
◆定員:健康経営に興味のある市内中小企業を中心に30名
◎詳細:
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/keizai/2019/0510l
inkaisemina.html
◎お問合せ、お申込み:http://www.yobouigaku-kanagawa.or.jp/linkai
主催:LINKAI横浜金沢ウエルネスセンター(横浜市経済局補助事業)
——————————————————————————
2 「SDGs実践セミナー」のご案内
< 横浜メディアビジネス総合研究所 >
——————————————————————————-
「社会貢献」という意味合いが強かったCSRは、時代の移り変わりとともにその役
割も変化し、企業の将来や考え方を発信するツールへと認識されるようになりまし
た。
社会・地域貢献をしながらも、それが企業の負担になるのではなく、現在では、
『地域を味方にしていく企業』として、地域と企業で共に成功を果たしていくこと
が、さらに求められています。
まさにそれが、今、話題の“SDGs”※にあたります。
今回の「SDGs実践セミナー」では、企業や事業と連携したSDGsの具体的な例題を
取り上げながら、分かりやすくCSRの延長線上にある“SDGs”を紹介していきます。
ご自身の会社、仕事にどう取り込んでいき、いかに活用していけるかというヒント
をご提供していけると考えております。
この機会に、新たなCSRのスタイルを探ってみてはいかがでしょうか。
みなさまのご参加をお待ちしております。
◆日 時:令和元年5月28日(火)開場14:30開演15:00
◆会 場:横浜関内ホール大ホール(横浜市中区住吉町4-42-1)
◆対象:企業、団体、自治体職員等
◆定員:1,000名(事前申込制・入場無料)
◆主 催:横浜メディアビジネス研究所(YMBL)、横浜市政策局共創推進室
◎お申込み先・詳細:https://www.yokohama-tvkcoms.com/~form/ymbl/5.html
※SDGs:持続可能な開発目標
世界が抱える気候変動やエネルギーなどの様々な問題を解決し、持続可能
な社会を作るために国連で世界各国が合意した17の目標と169のターゲット
で、企業活動は、多くの場面でSDGsに紐づく環境や社会問題と関わって成
り立っており、産業と技術革新の基盤づくりといった目標も掲げられている。
——————————————————————————
3 令和元年度 横浜市中小企業新技術・新製品開発促進事業(SBIR) 申請事業者募集中!
<横浜市経済局>
——————————————————————————
横浜市では、中小企業の競争力強化に向けた成長を後押しするため新技術・新製品
開発を支援する「中小企業新技術・新製品開発促進助成金」と販促活動や新事業分
野への進出を支援する「販路開拓支援事業」を活用する事業者を募集しています。
申請にあたり必須となる事前相談は、5月31日(金)までとなります。申請を検討さ
れている方は、電話予約の上お越しください。
◆事前相談実施期間(必須) 5月31日(金) 午後5時まで
※事前電話予約制
◆申請書提出期限 6月6日(木)午後5時まで <時間厳守>
※事前相談を受けた方のみご申請いただけます。
◎詳しくはこちらまで
☆横浜市中小企業新技術・新製品開発促進事業(SBIR)ホームページ
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/kigyoshien/keieishien/kaihatsu/sokushin/sbir.html
◎お問合せ先 横浜市経済局ものづくり支援課 SBIR担当
電話:045-671-2567 FAX:045-664-4867 E-mail: ke-sbir@city.yokohama.jp
——————————————————————————
4 横浜市中小企業女性活躍推進事業 キックオフイベント(参加無料)のご案内
<横浜市中小企業女性活躍推進事業 事務局>
——————————————————————————
男女が輝ける職場環境の実現に向けて、多様な働き方を考えてみませんか。
市内中小企業の取り組み事例の発表や質疑応答、女性活躍を進めるための施策をご
案内いたします。
◆日 時: 令和元年6月25日(火) 14:00-16:30
◆場 所: KGU関内メディアセンター
(横浜市中区太田町2-23 横浜メディア・ビジネスセンター8階)
◆対 象: 経営者、人事担当者、女性活躍推進担当者 等
◎詳細は、こちらををご覧ください。
横浜市経済局HP http://morimo2.info/It8w
◎お申込みはこちらまで
https://www.e-shinsei.city.yokohama.lg.jp/yokohama/uketsuke/sform.do?id=1555998123992
◎お問合せ先
横浜市中小企業女性活躍推進事業 事務局(受託機関:株式会社ウィルパートナーズ)
電 話 045-228-9403 メール woman@willpartners.co.jp
——————————————————————————
5 I・TOP横浜プロジェクト支援補助金の申請者募集のご案内
<横浜市経済局>
——————————————————————————
このたび、I・TOP横浜では企業間の連携を促進し、最先端技術の普及を目的とし
た「I・TOP横浜プロジェクト支援補助金」の申請者を募集します。
IoT等先端技術を活用した交流・連携・人材育成等の取組をご支援させていただき
ますので、ぜひご応募ください。
【補助制度概要】
◆対象事業 ①実証実験事業(市内での実証実験など)
②情報発信事業(研究会・セミナーの開催など)
③市場動向・技術調査事業(他都市や先行事例の調査など)
◆対象者 複数の企業及び団体等で構成されたグループの代表者
◆対象経費 会場費、委託費、広告宣伝費等(詳細は募集案内をご確認ください)
◆上限額 対象経費の50%(上限100万円)
◆対象期間 申請日から令和2年2月28日
◎募集案内ページ
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/keizai/iot/H31projectshien.html
◎横浜市記者発表資料
https://www.city.yokohama.lg.jp//city-info/koho-kocho/press/keizai/2019/
0416projectshien.html
◎お問合せ先:横浜市経済局新産業創造課
e-mail:ke-iot@city.yokohama.jp TEL:045-671-3487
Topic6 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他機関からのセミナー等ご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━-
1 ~知財で稼ぐ企業となるために~
知財経営セミナー「金喰い虫特許 VS 金のタマゴ特許」【5/29(水)】
< 公益財団法人横浜企業経営支援財団 >
—————————————————————————
中小企業が特許を出願する場合、「特許の取得」を目的としてしまうケースが多く、
結果として、その維持費用等で苦しむ企業が多いのが実情です。
本セミナーでは、特許出願にとどまらず、特許をはじめとする「知財」で稼ぐ企業
となるためにはどうしたら良いかを考えていきます。
◆開催日時
令和元年5月29日(水)14:00~15:30
◆会場
横浜メディアビジネスセンター7階 大会議室(横浜市中区太田町2-23)
◆内容
(1)中小企業が抱える知財に関する課題の整理、解決の道筋
(2)知財戦略および管理のあり方 ~三位一体戦略の実現~
(3)知財にかかる費用と経済的価値・事業展開による儲け
◆講師
TCT研究会代表 須貝 英雄 氏
◆主催
(公財)横浜企業経営支援財団
◆参加費
無料
◆定員
50名(定員になり次第締め切らせていただきます)
◎詳細・お申込み先
https://www.idec.or.jp/seminar/detail.php?pid=1111
——————————————————————————-
2 「設備投資おうえん資金」のご案内
< 横浜市信用保証協会 >
——————————————————————————-
横 浜 市 信 用 保 証 協 会
― 横浜の中小企業の「明日」を身近でサポート ―
信用保証協会は、中小企業・個人事業主の皆さまが金融機関から事業資金をお借入
する際の公的な保証機関です。
今年度、横浜市中小企業融資制度に「設備投資おうえん資金」が創設されました。
市内設備の設置・更新を行う方や、先端設備等導入計画を横浜市に提出し、認定を
受けた方のうち、計画に従い先端設備等を導入する方がご利用いただけます。
横浜市中小企業融資制度では、最長の融資期間(20年以内)であり、保証料助成
(1/4助成~3/4助成)の対象となります。
◎詳細は、当協会ホームページ「設備投資おうえん資金」のご案内ページまで
http://www.sinpo-yokohama.or.jp/system/detail_01/detail_011301.html
当協会は地域に根ざした信用保証協会として国、横浜市、金融機関、中小企業支援
機関等との連携を強化し、中小企業・個人事業主の皆さまの金融の円滑化、経営の
改善発達に貢献してまいります。
◎お問合せ先 横浜市信用保証協会 総務部経営企画課 TEL:045-662-6622
—————————————————————————
3 2019年度第69期神奈川県労働大学講座、開催のご案内
<公益財団法人神奈川県労働福祉協会 >
——————————————————————————-
労働法、人事労務管理・労働経済、労働福祉・社会保障、の3分野の専門的知識を、
大学教授など第一線で活躍される専門家をお招きして、現在の社会情勢等を踏まえ
体系的に学びます。
講座の詳細は、こちら→ https://www.zai-roudoufukushi-kanagawa.or.jp/roudai2019.html
◆ 講座名:2019年度 第69期 神奈川県労働大学講座
◆ 日 程:令和元年7月4日(木)~11月28日(木) 18:30~20:30
◆ 会 場:神奈川県立かながわ労働プラザ3階多目的ホール(横浜市中区寿町1-4)
◆ 対 象:どなたでもお申込みいただけます。
※体系的な労働法の理論と実践を学び、仕事力を高めたい方、労働問題に関心のあ
る方、人事労務、総務・給与担当者、経営者・管理監督者、組織力を高めたい方など
◎お申込みURL: https://ws.formzu.net/fgen/S33950926/
◎ お問合せ先:(公財)神奈川県労働福祉協会 TEL 045-633-5410 FAX 045-633-5412
—————————————————————————
4 スキルアップセミナーのご案内
<神奈川県立東部総合職業技術校>
——————————————————————————-
かなテクカレッジ東部(東部総合職業技術校)では、主に中小企業等に在職中の方
を対象として、企業における技術・技能の継承や向上、企業で働く皆様のキャリア
形成を支援する「スキルアップセミナー(在職者訓練)」を開催しています。
今の仕事をより充実させるため、また新しい分野の仕事に取り組むため、高度熟練
技能者の技を習得するためなどにご活用ください。
▼ 当校セミナーURL
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/j3c/seminar/index.html
◎相談・お問合せ先
神奈川県立東部総合職業技術校 セミナー担当
電話 045-504-3101
—————————————————————————
5 機械設計、電子、表計算、グラフィックデザイン他、講座開催のご案内
【開講予定:7月】
<神奈川県立産業技術短期大学校>
——————————————————————————-
「今の仕事のスキルを高めたい」「新たな技術を身につけたい」「社員のスキルア
ップをはかりたい」等のご要望にお応えするため、神奈川県立産業技術短期大学
校では、さまざまな専門分野のセミナーを開催しています。今の仕事をより充実さ
せるため、また、新しい分野の仕事に取り組むため、このセミナー(在職者訓練)を
ご利用ください。
今回は、7月開催予定のセミナーのうち、一部をご紹介します。
セミナーの内容等は、ホームページをご確認ください。
●ホームページ : http://www.kanagawa-cit.ac.jp/seminar/index.html
【セミナー名】若手設計技術者のための機械加工の知識
【セミナー名】ろう接技術
【セミナー名】Armマイコンを用いた実習でわかるディジタルフィルタ
【セミナー名】マーケティングに活かす表計算ソフトの分析活用術
【セミナー名】3DCADを用いたインテリアのプレゼンテーションボード制作技法
【セミナー名】「想定外」に対応するためのプロジェクトマネジメント講座
◆会 場:神奈川県立産業技術短期大学校(横浜市旭区中尾2-4-1)
相鉄二俣川駅から、徒歩18分またはバスで10分程度です。
◎お申込・お問合せ先:セミナー担当(TEL045-363-1233)まで
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
発行:一般社団法人 横浜市工業会連合会
〒231-0023 横浜市中区山下町2 産業貿易センタービル 2F
TEL 045-671-7051 FAX 045-671-7321
ホームページ: http://www.y-shikouren.or.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★