メニューを表示する

広報誌

メールマガジン

市工連ニュース160930 第363号

発行日:2016年09月30日

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

       市 工 連 ニ ュ ー ス (2016年9月30日発行)

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
 このメールは、地域工業会会員企業の皆様、また、ご登録いただいた皆様方にお送り
しています。配信停止、変更は、当メールにてご返信下さい。
…………………………………………………………………………………………………

 発行:一般社団法人 横浜市工業会連合会
   〒231-0023 横浜市中区山下町2 産業貿易センタービル 2F
TEL 045-671-7051 FAX 045-671-7321
        ホームページ: http://www.y-shikouren.or.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
《本号のトピック》  
1 「平成27年度横浜市中小企業振興施策の取組状況報告」を行いました!
    <横浜市経済局>
  
  2 無料のデザインセミナー&相談会「売るためにすべきデザインセミナー」のご案内
    <横浜市工業技術支援センター>               
                               【申込締切:平成28年10月11日(火)】 
                                【開催日:平成28年10月18日(火)】            
                 
  3 再度のご案内!第6回オープンテクノフォーラム「企業に役立つ補助金と施策の活用」のお知らせ        
    <公益財団法人 日本技術士会>               
                               【申込締切:平成28年10月11日(火)】 
                                【開催日:平成28年10月22日(土)】  
  
  4 ~横浜市立大学で経営を学ぶ~ 
        中小企業の経営戦略フロンティア【モデル講座】の受講生を募集します!
    <横浜市経済局>
                               【開催日A:平成28年10月21日(金)】              
                               【開催日B:平成28年11月10日(木)】
                               【開催日C:平成28年12月 8日(木)】

  5 【第3回IDEC環境セミナー】参加者募集します!
          次世代エネルギー「水素の可能性とビジネス展開」
    <公益財団法人 横浜企業経営支援財団>               
                                【開催日:平成28年10月28日(金)】  
  
  6 「横浜市 人材活用イノベーションセミナー」開催のご案内
    <横浜市>
                                 【開催日:平成28年11月7日(月)】
  
  7 弁護士会主催中小企業シンポジウム「あなたの会社 それで大丈夫? 債権回収のイロハ」       
    <神奈川県弁護士会>               
                                【開催日:平成28年11月28日(月)】 
 
  8 能力開発セミナーコースのご案内       
    <独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構神奈川支部
     関東職業能力開発促進センター>               
                                     【開催予定:平成28年12月】  

Topic 1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1 「平成27年度横浜市中小企業振興施策の取組状況報告」を行いました!
    <横浜市経済局>
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 横浜市中小企業振興基本条例に基づく取組状況報告書をまとめました。
 
報告書は、中小企業振興施策の実施状況に加え、市内中小企業者の受注機会増大
に向けた取組についても掲載した総合的な年次報告書です。
 
報告書全文等詳細は、下記ホームページをご覧ください。

◎詳細はこちら
http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/shinko/

◎お問合せ先
横浜市経済局経済企画課
電話:045-671-2566 FAX:045-661-0692
E-mail:ke-kikaku@city.yokohama.jp

Topic 2 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  2 無料のデザインセミナー&相談会「売るためにすべきデザインセミナー」のご案内
    <横浜市工業技術支援センター>               
                               【申込締切:平成28年10月11日(火)】 
                                【開催日:平成28年10月18日(火)】 
          
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 あなたの会社は「これだ!」と思うチラシやWEBデザインが出来ていますか?
 横浜市が開催するデザインセミナー&相談会です。レイアウト構成の基本や基本
的なWEBマーケティングについての講義と皆様の疑問・課題にお応えする無料
相談会をあわせて行います。
 9月に開催したセミナーを聞き逃してしまった方!必見です!

(セミナー・イベント情報の場合)
◆日時:平成28年10月18日(火)13:30~
◆会場:都筑区役所6階大会議室
     都筑区茅ケ崎中央32-1
◆対象:市内企業 等
◆費用:無料
◆締切:10月11日

◎詳細・お申込みはこちら
http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/shien/sien-c/seminar/hansokudesign/20160928092001.html

◎お問合せ先
横浜市工業技術支援センター デザイン担当  TEL: 045-788-9000
E-mail:ke-kogyogijutsu@city.yokohama.jp

Topic 3 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  3 再度のご案内!第6回オープンテクノフォーラム「企業に役立つ補助金と施策の活用」のお知らせ        
    <公益財団法人 日本技術士会>               
                               【申込締切:平成28年10月11日(火)】 
                                【開催日:平成28年10月22日(土)】  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 来年の省エネ設備に向けての省エネ補助金、金をかけない省エネ省資源方法の具体的
事例紹介、国・県・市の施策が一度でつかめるフォーラムです。
 本フォーラムでは、産・学・官と日本技術士会神奈川県支部が協力し、相互に交流を
深め、互いの力を生かし地域の発展を目指します。
 企業関係の皆様の御参加をお待ちしています。
〔企業関係者は無料(懇親会費別途)、事前申込制(10/11締切)〕

◆日時 平成28年10月22日(土)
1.講演会 13:00~17:00〔受付開始12:00〕※事前申込制、参加費無料
 (講演1)【来年度の省エネ関連の施策と補助金について】
      経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 南須原美恵氏
 (講演2)【関東経済産業局が進める「経営改善につながる環境経営」の事例紹介】
      金をかけず、すぐできる環境経営手法・改善事例紹介
      MFCA研究所 代表 安城 泰雄 氏
 (講演3) 【神奈川県よろず支援拠点の支援体制について】
      神奈川県よろず支援拠点 山崎 隆由 氏
 (講演4) 【横浜市の環境関連施策について】
  横浜市環境創造局 政策調整部長 高橋 俊和 氏
(講演5)【横浜国立大学の産学官連携推進体制について】
  横浜国立大学山本 亮一 氏

2.懇親会 17:00~18:30 ※懇親会は任意参加です。別途費用(4,000円)がかかります。

◆会場
1.講演会 神奈川県民ホール 6階 大会議室
2.懇親会 神奈川県民ホール 6階「英一番館」

◎詳細・お申込みはこちら
下記、日本技術士会神奈川県支部ホームページの「添付資料」の申込書に記入の上、
10月11日(火)までに、FAXまたはE-mailでお申し込みください。
【申込書のダウンロード】http://www.engineer.or.jp/c_shibu/kanagawa/topics/004/004644.html
【FAX】045-210-0338
【E-mail】kanagawa@engineer.or.jp

◎お問合せ先
公益財団法人 日本技術士会 神奈川県支部 事務局
電話:045-210-0337
FAX:045-210-0338

Topic 4 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  4 ~横浜市立大学で経営を学ぶ~ 
        中小企業の経営戦略フロンティア【モデル講座】の受講生を募集します!
    <横浜市経済局>
                               【開催日A:平成28年10月21日(金)】                  
                               【開催日B:平成28年11月10日(木)】
                               【開催日C:平成28年12月 8日(木)】
                                            
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 横浜市経済局では、中小企業の人材育成を目的として、横浜市立大学と連携して
「中小企業の経営戦略フロンティア講座」を10月から12月まで月1回開講いた
します。
 市内中小企業在勤の方であればどなたでも参加可能ですので、この機会にぜひ
参加をお願いいたします。

◆対象者:横浜市内中小企業に在勤の方
◆場 所:横浜市立大学 金沢八景キャンパス
      (京急「金沢八景駅」下車徒歩5分、シーサイドライン「金沢八景駅」下車徒歩7分)
◆内 容
<Aコース>
これからの時代に求められる経営戦略とマーケティング
~超スマート化社会を見据えて~ 
平成28年10月21日(金) 12:50~17:40
===============================================
<Bコース>
「違い」を活かすリーダーシップとコミュニケーション
~ダイバーシティ化する日本社会を見定めて~
平成28年11月10日(木) 12:50~17:40
===============================================
<Cコース>
ビジョン開発と組織デザイン
~日本経済社会のグローバル化を鳥瞰して~
平成28年12月8日(木) 12:50~17:40

※各コース複数申込みも可

 ◆受講料:無料
 ◆定 員:各コース10名(先着順)

◎詳細・お申込みはこちら
http://www.yokohama-cu.ac.jp/lc_center/academic/h28_ycu_keizai_lec.html

◎お問合せ先
 横浜市経済局中小企業振興部経営・創業支援課
電話:045-671-3828
E-mail:ke-keiei@city.yokohama.jp

Topic 5 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  5 【第3回IDEC環境セミナー】参加者募集します!
          次世代エネルギー「水素の可能性とビジネス展開」
    <公益財団法人 横浜企業経営支援財団>               
                                【開催日:平成28年10月28日(金)】  
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 平成28年3月に発表された経済産業省「水素・燃料電池戦略ロードマップ改訂版」
で、水素社会に向けた新たな指針が示されました。
 本セミナーでは、燃料電池車や水素ステーションなど、実用レベルに入った技術の
最新情報に加え、スマートコミュニティなど今後普及が見込まれる分野での水素活用
について解説します。また異業種から参入し、水素発電装置への低コスト化にチャレ
ンジする企業の事例を紹介します。

○日 時:平成28年10月28日(金)14:00~16:30
○会 場:横浜企業経営支援財団 大会議室
      (横浜市中区太田町2-23 横浜メディアビジネスセンター7階)
       http://www.idec.or.jp/shisetsu/mbc/access.php
○参加費:【一般】
       市内企業 1,000円/1名、市外企業 2,100円/1名
      【横浜環境ビジネスネットワークメルマガ会員】
       市内企業 無料、市外企業 1,000円/1名
      【横浜型地域貢献企業、IDEC施設入居企業、
       横浜グローバルものづくり企業ガイド2015及び2016掲載企業】
       無料
○プログラム(予定)
【講演-1】
「水素エネルギーの可能性と水素インフラ事業への取組み」
  岩谷産業株式会社 水素エネルギー部 シニアマネージャー 梶原 昌高 氏
【講演-2】
「貴金属メッキ加工技術を利用した水素の分離・精製と今後の活用方法」
  株式会社山王 事業開発部 次長 八重樫 聡 氏
        
○お申込み・詳細はこちら(ユーザー登録、ログインのうえ、お申込みください。)
  http://www.idec.or.jp/seminar/detail.php?pid=880

○お問合せ
  公益財団法人 横浜企業経営支援財団 経営支援部 技術支援課
  TEL:045-225-3733 e-mail:gijyutsu@idec.or.jp
 
Topic 6 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  6 「横浜市 人材活用イノベーションセミナー」開催のご案内
    <横浜市>
                                 【開催日:平成28年11月7日(月)】
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新たな人材確保が難しい局面を迎えている中、ICTを活用し、時間や場所にと
らわれない柔軟な働き方を実現する『テレワーク』が注目されています。
 本セミナーでは、横浜市の雇用情勢、第4次産業革命(IoT)、人材不足の解
消など最新の動向とともに、在宅勤務を可能とするテレワークを通した「働き方改
革」のための情報を発信します!

◆日 時:平成28年11月7日(月)13:00~(開場12:30)
     ①人材活用イノベーションセミナー(13:00~15:00)
     ②テレワーク導入個別相談会(15:10~16:10)
      ※セミナー申込みの上、要予約
◆会 場:横浜情報文化センター 6階 情文ホール
  (横浜市中区日本大通11)
◆参加費:無料
◆対 象:横浜市内中小企業及び横浜市内に事業所のある企業等
◆主 催:横浜市
◆定 員:50社(事前申込制、定員になり次第締切)

◎お申込み・詳細はこちら
https://www.pasonatech.co.jp/lp/ytele/top.jsp

◎お問合せ先
 横浜テレワーク推進事業事務局  
TEL:0120-847195 E-mail:yokohama@pasonatech.co.jp

Topic 7 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  7 弁護士会主催中小企業シンポジウム「あなたの会社 それで大丈夫? 債権回収のイロハ」       
    <神奈川県弁護士会>               
                                【開催日:平成28年11月28日(月)】 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 不良債権が発生したり、発生しそうな場合に、自社の債権を保全し、少しでも
多く迅速に回収したり、不良債権の発生を少しでも抑えることは、経営環境の悪化を
防ぐ上で、重要な役割を果たします。
 債権回収の基礎的な法的ノウハウを、具体的な事例を交えて専門家である弁護士が
講演します。

[日 時]平成28年11月28日(月)13:30~16:30 
[会 場]神奈川県弁護士会館5階会議室
     (横浜市中区日本大通9番、JR・市営地下鉄関内駅より徒歩7分、みなとみらい線
      日本大通り駅より徒歩2分)
[対 象]中小企業(個人事業主含む) 
[参加費]無料
[講演]「債権回収と財産調査」 弁護士 野澤哲也
     「債権回収、それでもできることはあるはずだ!」弁護士 安藤肇
      講演に引き続き、意見交換会
[申込み・問合せ]神奈川県弁護士会業務課(担当:市嶋・鈴木)
        TEL:045-211-7711/FAX:045-212-2888

Topic 8 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  8 能力開発セミナーコースのご案内       
    <独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構神奈川支部
     関東職業能力開発促進センター>               
                                     【開催予定:平成28年12月】  
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 平成28年度後期(10月~3月)の能力開発セミナーの受講者申し込み受付中!
          
 平成28年度能力開発セミナーのカリキュラム等は下記URLでご覧になれます。
 御社の従業員の皆様のスキルアップにお役立てください。
 最新の空席情報については、お電話(TEL.045-391-2819)にてご確認ください。
 心より皆様のお申込みをお待ちしております!
その他、人材育成に関する相談も行っております。何なりとご相談ください。

  ◇ http://www3.jeed.or.jp/kanagawa/poly/seminar/nouryoku/index.html ◇
 
 今回は、平成28年12月の開催予定のコースをご紹介します!
 
              《電気・電子系》
……………………………………………………………………..
1【コース番号】E0611
 【日 程】平成28年12月13日(火)~16日(金)(4日間) 
 【コ ー ス名】電子回路実装技術と実用化
 【内  容】電子機器組立ての技能(部品実装や配線作業など)の高度化をめざし
        て、鉛フリーはんだの性質を理解し、電子部品の基板への実装技術等
        を習得します。(技能検定の準備講習ではありません)
        ※製作した電子機器は、お持ち帰りいただけます。
 【受 講 料】30,000円
 【定  員】10名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
2【コース番号】E0712
 【日 程】平成28年12月14日(水)・15日(木)(2日間)
 【コ ー ス名】アナログ回路の設計・評価技術(差動増幅回路編)
 【内  容】トランジスタを用いた回路設計について、個別部品の特性を最大限
        活用した応用回路設計とその評価技術をシミュレーションを通して
        習得します。
 【受 講 料】11,000円
 【定  員】10名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
3【コース番号】E1812
 【日 程】平成28年12月7日(水)~9日(金)(3日間)
 【コース 名】アナログ・ディジタル混在回路におけるノイズ対策技術
 【内  容】電子回路基板内で起こっている現象とノイズ発生のメカニズムを理解
        するとともに、アナログ・ディジタル混在回路におけるノイズ対策
        技術について実践的に習得します。
 【受 講 料】23,500円
 【定  員】10名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
4【コース番号】E4113
 【日 程】平成28年12月13日(火)・14日(水)(2日間) 
 【コ ー ス名】オブジェクト指向プログラミング開発技術(Java編) RENEW
 【内  容】スマートフォン・タブレット向けアプリケーション開発に使用される
        Javaプログラミング技術について習得します。
 【受 講 料】9,000円
 【定  員】15名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
5【コース番号】E5711
 【日 程】平成28年12月7日(水)・8日(木)(2日間)
 【コ ー ス名】PLC制御による電気空気圧技術 NEW
 【内  容】空気圧システムの効率化・最適化(空気圧システムの高機能化)を
        めざして、PLCを用いた制御システム構築実習を通して、電気空気
        圧機器の機能、構造、機器制御方法と電気-空気圧制御系の構築、
        運用方法を習得します。
 【受 講 料】12,500円
 【定  員】10名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..

《管理系》
……………………………………………………………………..
6【コース番号】E7912
 【日 程】平成28年12月5日(月)・6日(火)(2日間)
 【コース 名】製造業におけるリスクマネジメントシステム構築技術
 【内  容】新製品開発や製品システムや工場管理の改善におけるリスクマネジ
        メントシステムの構築をめざして、リスクを低減する具体的な手法
        について実践的なケーススタディを通じて習得します。
 【受 講 料】14,500円
 【定  員】10名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..

《機械系》
……………………………………………………………………..
7【コース番号】M0115
 【日 程】平成28年12月6日(火)~8日(木)(3日間)
 【コース 名】実践機械製図(形状編)
 【内  容】機械図面の作成時に求められるJIS規格に準じた図解力と製図力を
        習得し、機械設計業務の効率化をめざします。
        ※寸法に関しては、機械設計製図実践(寸法・公差編)にて実施します。        
 【受 講 料】12,500円
 【定  員】12名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
8【コース番号】M0713
 【日 程】平成28年12月14日(水)~16日(金)(3日間)
 【コース 名】2次元ツールを活用した機械製図実践技術(図面構築手法編)
 【内  容】2次元設計支援システム(AutoCAD)を効果的に活用するための環境
        構築(寸法や印刷など各種スタイルの設定と変更方法)の考え方や
        図面の構築手法(倍尺・縮尺図・異尺混合図等)を習得します。
 【受 講 料】22,000円
 【定  員】12名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
9【コース番号】M2212
 【日 程】平成28年12月7日(水)~9日(金)(3日間)
 【コース 名】設計ツールによるモデリング技術
 【内  容】3次元設計支援システム(NX)を効果的に活用し、設計業務の効率
        化を図るための環境構築の考え方やモデル構築手順を習得します。
 【受 講 料】22,000円
 【定  員】12名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
10【コース番号】M3412
 【日 程】平成28年12月20日(火)・21日(水)(2日間)
 【コース 名】TIG溶接実践技術(ステンレス鋼板材編)
 【内  容】TIG溶接作業の技能高度化をめざして、ステンレス鋼のTIG溶接
        作業の各種継手の溶接を行い、適正なTIG溶接施工に関する技能と
        実際に起こりうる品質上の問題点の把握および解決手法を習得します。
 【受 講 料】15,000円
 【定  員】9名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
11【コース番号】M3512
 【日 程】平成28年12月12日(月)・13日(火)(2日間)
 【コース 名】TIG溶接実践技術(アルミニウム合金板材編)
 【内  容】TIG溶接作業の技能高度化をめざして、アルミニウム合金のTIG
        溶接作業の各種継手の溶接を行い、自己確認を行いながら溶接条件の
        確認等を行うことにより、適正なTIG溶接施工に関する技能と実際
        に起こりうる品質上の問題点の把握および解決手法を習得します。
 【受 講 料】15,000円
 【定  員】9名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
12【コース番号】M3612
 【日 程】平成28年12月15日(木)・16日(金)(2日間)
 【コース 名】炭酸ガス半自動アーク溶接技能クリニック
 【内  容】製品の品質向上を図り、鋼構造物作成工程のマグ溶接作業における
        技能高度化をめざして、各溶接実習課題を通して鋼構造物製作に関わる
        溶接技術・溶接施工の技能・知識を習得します。
 【受 講 料】13,000円
 【定  員】9名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
13【コース番号】M3713
 【日 程】平成28年12月20日(火)~22日(木)(3日間)
 【コース 名】空気圧実践技術
 【内  容】空気圧システムの最適化をめざして、空気圧機器の構造・作動原理・
        JISによる回路図記号を理解した上で、実機に用いられる主要な
        制御回路の構成、動作特性を理解し、装置のトラブル防止や問題解決・
        改善に対応した職務を遂行できる能力を習得します。
 【受 講 料】17,500円
 【定  員】10名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
14【コース番号】M3915
 【日 程】平成28年12月13日(火)~15日(木)(3日間)
 【コース 名】製造技術者のための油圧実践技術
 【内  容】油圧機器の構造、作動原理、JISによる回路図記号を理解した上で、
        主要な制御回路の構成、動作特性を実践的に習得します。
 【受 講 料】17,500円
 【定  員】10名(定員になり次第締め切ります)

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
                            
【時 間】9:15~16:00(休憩45分間含)
 【会 場】全コース、当センター(相鉄線希望ヶ丘駅から徒歩8分)となります。 
 【お申込み・お問合わせ先】
  独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構神奈川支部
  関東職業能力開発促進センター 訓練第二課
  (ポリテクセンター関東) 
  TEL:045-391-2819 FAX:045-391-9699
 
  *事前の申込みが必要となります。
 【能力開発セミナー申込方法】
    http://www3.jeed.or.jp/kanagawa/poly/seminar/nouryoku/index.html
  
 ※助成金に係る教育訓練としてご利用いただけることがあります。
    http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/d01-1.html     
________________________________________

<<メールマガジン一覧に戻る

ページの先頭へ