メニューを表示する

広報誌

メールマガジン

市工連ニュース190603 第424号

発行日:2019年06月03日

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

市 工 連 ニ  ュ  ー  ス (2019年6月3日発行)第424号

~ 1700社の仲間 ビジネスネットワークが広がります ~

一般社団法人 横浜市工業会連合会
http://www.y-shikouren.or.jp/

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
このメールは、地域工業会・事業会 会員企業の皆様、また、ご登録いただいた皆様方
にお送りしています。配信停止、変更は、当メールにてご返信ください。

——-本日のトピックス———————————————————

1【募 集】 「よこはま市工連№80」会員専用情報提供欄をご活用ください!

2【募 集】 ミドルエイジの求人を行っている企業を募集します!

3【募 集】 関東学院大学第2回学内合同企業説明会のご案内

4【募 集】 令和元年度「受・発注商談会 in 川崎 2019」が開催されます!

5【予 告】 来年2月開催の「テクニカルショウヨコハマ2020」に向けて準備が始まりました

6【報 告】 「国際園芸博覧会横浜誘致推進協議会」が設立されました
~市工連も参画しています~

7【報 告】 地域工業会・事業会の総会・懇親会が開かれています!

8【報 告】 若手経営者の皆さん!市工連傘下の横浜青年経営者会の総会が開催されました!

9 横浜市からのご案内

10 その他機関からのセミナー等ご案内

——————————————————————————–

Topic1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【募 集】 「よこはま市工連№80」会員専用情報提供欄をご活用ください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

令和元年7月31日発行の機関誌「よこはま市工連」№80に市工連会員限定の情報提
供欄を設けます。

会員様向けに情報発信を希望する会員事業者の皆様が格安で広告を出すことができ
ます。

「よこはま市工連」は、1月末、7月末の年2回発行。配布先は、会員約1,700社及び
市内関係機関です。

№80の内容は、特集1「人材確保・育成支援の取組み」と特集2「知っておきたい防
災対策」を中心に令和元年度役員の紹介、事業計画、主催事業の報告等となってい
ます。

1 掲載箇所   機関誌「よこはま市工連」(A4版カラー24ページ)17ページから20ペ
ージの特集記事下1/4面に掲載

2 発行日    令和元年7月末

3 発行部数  2,000部

4 広告料金  A4 1/4サイズ 3,000円(税込)
※会員様の仕事に繋がるようにお使いいただきたく、格安に提
供します。

4 申込み    ご希望があれば担当者・植松までご一報ください。

5原稿締切日 令和元年6月10日(月)

6原稿送付先  〒231-0023
横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービル2階
一般社団法人横浜市工業会連合会 担当:植松
e-mail: jigyou3@y-shikouren.or.jp
TEL: 045(671)7051   FAX: 045(671)7321

Topic 2 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【募 集】 ミドルエイジの求人を行っている企業を募集します!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

横浜市就職サポートセンターでは、ミドルエイジ(横浜市内で就職を希望する横浜
市在住の40歳から59歳までの男女)のための就職支援プログラムに参加いただける、
企業の登録を受付中です。

今回ご登録いただくと、マッチング交流会へのご出席や、ミドルエイジインターン
生受入れ・マッチングの実施による人材確保に役立てていただくことも可能です。

企業様の金銭的な負担はございません。

マッチング交流会の概要

◆日時:2019年7月4日(木)①10:00~12:00  ②13:00~15:00

◆概要:参加者に10名に対し会社の概要説明のあと、質疑応答や面談を実施

◆募集企業:①4社 ②4社

◎お問合せ先
横浜市就職サポートセンター
担当:宮浦/川上  電話045(548)3132

Topic 3 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【募 集】 関東学院大学第2回学内合同企業説明会のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

関東学院大学は、横浜市や市工連などの各機関と連携して市内企業への就職を勧め
ています。

今回、第2回学内合同企業説明会が以下のとおり実施されます。参加する場合はエ
ントリーフォームに直接ご入力ください。

参加可否のお知らせは、7月1日(月)13時に関東学院大学からメールにて送信され
るとのことです。

【実施概要】
開 催 日:2019年8月6日(火)、7日(水)、8日(木)

時  間:各日9:30~13:00

会  場:関東学院大学 金沢八景キャンパス フォーサイト21

【内  容】
説明時間:1分間PRタイム:10:00~10:30

企業説明会:10:50~13:00(40分×3クール)

対象学生:2020年卒業見込者

選考条件:直近3年の採用実績、文理不問の募集

【エントリーフォーム】(6月21日(金)17時まで)
https://forms.gle/Kuyo79bft2F9i5GNA

<関東学院大学から)
※多数の申込をいただいた場合、ご希望にそえないこともございますので、ご容赦
ください。

なお、ご不明な点は、下記担当までご連絡ご相談いただけると幸いに存じます。

<お問い合わせ先>
関東学院大学 就職支援センター
第2回学内合同企業説明会担当
稲葉・山田・福島
Tel:045-786-7017 / Fax:045-786-7044
Email:gosetsu@kanto-gakuin.ac.jp

Topic 4 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【募 集】 令和元年度「受・発注商談会 in 川崎 2019」が開催されます!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨年9月に行われた「川崎ものづくり商談会」では、発注企業64社、受注企業196社
の間で、1,001件の商談が行われました。

今年は、9月19日(木)に昨年同様、川崎市産業振興会館での開催が計画されていま
す。

発注企業の募集は6月4日(火)から、受注企業の募集は7月16日(火)から公益財団
法人神奈川産業振興センターのホームページで開始される予定です。

新たな取引先をお探しの企業のみなさま、是非ともご参加ください。

詳細についてのご案内 → https://www.kipc.or.jp/seminar_event/37370/

Topic 5━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【予 告】 来年2月開催の「テクニカルショウヨコハマ2020」に向けて準備が始まりました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

来年の「テクニカルショウヨコハマ2020」に向けて、主催者による打合せが行わ
れ、いよいよ開催に向けての準備がスタートしました。

今年2月の「テクニカルショウヨコハマ2019」では、806社・団体に出展いただき、
新技術・新製品発信の場などとして、多くの企業様に来ていただきました。

次回も企画内容を充実して、令和2年2月5日(水)から7日(金)に前回同様の規
模で開催される予定です。

出展のお申し込みは、7月から、「テクニカルショウヨコハマ2020」公式ホームペ
ージで受付の予定となっています。

Topic6━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【報 告】 「国際園芸博覧会横浜誘致推進協議会」が設立されました
~市工連も参画しています~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

瀬谷区にある旧上瀬谷通信施設は、平成27年6月に米軍から返還されました。横浜
市では、当跡地の利用促進策として、国際園芸博覧会の招致を進めてきました。

国際園芸博覧会は、国際的な園芸文化の普及や花と緑のあふれる暮らし、地域・経
済の創造や社会的な課題解決への貢献を目的に、開催される国際的な博覧会です。

当博覧会で当跡地の土地基盤が整備され、地域の知名度やイメージ向上が図られ経
済の活性化につながることが期待されています。

5月29日(水)には、横浜における国際園芸博覧会を実現するため、神奈川県内・
横浜市内の関係団体・関係機関が集まり、「国際園芸博覧会横浜誘致推進協議会」
の設立総会が開催されました。

市工連も経済団体の一つとして、協議会に加わり、榎本会長が出席しました。

今後、2026年の開催に向けて招致活動が本格化します。

◆国際園芸博覧会の詳細については、以下のホームページを御覧ください。
URL:https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/seisaku/torikumi/shochi/

Topic7━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【報 告】 地域工業会・事業会の総会・懇親会が開かれています!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなと工業会を皮切りに、各地域工業会・事業会等の総会・懇親会が開催されてい
ます。

——————————————————————————–

5月16日(木)には、みなと工業会の総会・懇親会が、ホテル ザ ノット ヨコハマで
開催されました。同工業会は西区と中区をカバーし、会員向けに多彩な活動を実施し
ています。特に300回以上続く朝食会では、毎回多彩な講師を招いて講演会を開催して
います。これは会員以外の企業も参加できるとのことです。

懇親会では、「新たな令和元年で気を引き締めていこう」という加藤会長の挨拶のの
ち、和やかに交流が進みました。

同工業会のHPはこちらから→ http://minato-kougyo.sakura.ne.jp/

——————————————————————————–

5月20日(月)には、横浜西部工業会の総会・懇親会がホテル横浜キャメロットジャパ
ンで開催されました。同工業会は保土ケ谷区、旭区、瀬谷区の3区をカバーしています
が、今年は設立20周年記念として講演会が開催され、金原亭世之介師匠が落語と講演
をされました。

ご本人のブログはこちらから→
https://ameblo.jp/yonosama/entry-12462631770.html?frm_src=thumb_module

同工業会では今年は旭区が初参加で、3区で工業会や会員企業の紹介パネル展を実施。
中小企業の魅力を発信していくとのことです。

同工業会のHPはこちらから→ http://www.seibu-kougyoukai.sakura.ne.jp/index.html

——————————————————————————–

5月21日(火)には、鶴見区工業会の総会・懇親会がホテル横浜キャメロットジャパン
で開催されました。同工業会では若い世代の運営部会の企画で、研修交流会をはじめ、
様々な事業で会員のための情報提供や会員同士の交流を図っています。

寺嶋会長の挨拶では、金沢区の企業がIDECや経済局と連携して、製品を開発しそれを
販売するに至った例をとりあげ、つながることの大事さを訴えていました。

懇親会は会員企業の参加も複数での参加が多く、大いに盛り上がりました。

同工業会のHPはこちらから→ http://tsurumiku-kougyo.sakura.ne.jp/

——————————————————————————–

5月23日(木)の昼の時間帯には、横浜市金沢団地協同組合の総会・懇親会が横浜テク
ノタワーホテルで開催されました。懇親会では恒例の「バス通り花壇コンテスト」表彰式が
あり、県立金沢養護学校の生徒の皆さんの植えた花壇が特別賞を受賞。組合企業の花
壇は投票の結果、金・銀・銅賞の企業が表彰されました。

懇親会の参加者は昨年より増えているとのこと、昼の短い時間でしたが盛り上がりを見
せていました。

同組合のHPはこちらから→ http://www.kanazawa-danchi.jp/

——————————————————————————–

5月23日(木)の夜には、港南区工業会の総会・懇親会が上大岡のウィリング横浜で開催
されました。時間前には抹茶のサービスもあり、12階からの眺望を楽しみながらの一服は
心休まるものでした。総会では大画面に資料や事業の画像を映しながらの説明で、年々
進化を見せています。

同工業会は地域に根ざした工業会として、区の各種事業に参加し存在感を示しており、区
長からも期待を込めた挨拶がありました。

同工業会のHPはこちらから→ http://konan-k-it.jp/

——————————————————————————–

5月28日(火)には、横浜北工業会の総会・懇親会が新横浜国際ホテルで開催されました。同
工業会は港北区から分区した緑区、青葉区、都筑区をカバーしています。

当日は4区の区長が参加し、区民に製造業への理解を深めてもらう取組みを行っている区
もあるなど、区とも密接な関係をもっています。懇親会では150名という多くの参加者に
より、会員企業と関係者との間で活発な交流が図られました。

同工業会のHPはこちらから→ http://y-kitakogyou.jpn.org/hp/

——————————————————————————–

5月29日(水)には、南事業会と戸塚泉栄工業会の総会・懇親会が開催されました。

南事業会の総会・懇親会は、ホテル横浜ガーデンで開催されました。斎藤会長からは、会
員企業の地域貢献への感謝、松山南区長からも桜まつりなど区民に寄り添った貢献に対し
ての感謝の挨拶がありました。

後半は、会員企業から提供された景品のくじ引きで大いに盛り上がりました。

当事業会は、今年度も地元貢献とともに会員増強に積極的に取組んでいくそうです。

同事業会のHPはこちらから→ http://minami-jigyoukai.la.coocan.jp/

——————————————————————————–

戸塚泉栄工業会の総会・懇親会は、ブリヂストン横浜工場で開催されました。懇親会には
20名にも及ぶ市長表彰や工業会会長表彰を受けられた皆さんも出席し、和やかな雰囲気の
中で会員企業と関係者との交流が図られました。

同工業会の特徴的なスケールメリットを生かした会員サービスでは、予防接種を受ける社
員が増加傾向ですが、車のリースの団体割引に参加する企業数が伸び悩んでいるとのこと
でした。

同工業会のHPはこちらから→ https://www.totsuka-sen-ei.com/

Topic8━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【報 告】 若手経営者の皆さん!市工連傘下の横浜青年経営者会の総会が開催されま
した!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

去る5月17日(金)、横浜青年経営者会(青経会)の総会が開催されました。同会
は55歳未満の経営者から成り、青年経営者の研鑽の場として20年以上活動していま
す。

事務局を持たず自発的活動団体として、自ら事業を企画・運営をすることで、会員
同士の交流も深まっています。

会員は昨年度3名増えて、OB会員を入れて総勢100名弱。ネットワークが広がってい
ます。

今年度も6月21日(金)に第1回定例会が開かれます。1社3分のプレゼンで、計15社
が自社の業務を発表するとのこと。プレゼン能力の向上を図ることで研鑽を積むそ
うです。

青経会の会員になるには、経営者及びこれに準ずる者で、地域工業会の会員である
こと。青経会会員の推薦があれば業種を問わず参加できます。

入会をご希望の方は、市工連事務局(TEL.671-7051)までお問い合わせください。

活動についてはこちらから→ https://www.y-seikeikai.net/

Topic9  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

横浜市からのご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1 自社の技術や製品等をアピールするイラストを無料で作成します!

<横浜市経済局>

——————————————————————————

横浜市では、ライフイノベーションに取り組む中小・ベンチャー企業の支援を実施
しています(LIP.横浜)。このたび、横浜市立大学先端医科学研究センター「コミュ
ニケーション・デザイン・センター(YCU-CDC)」と連携して、プレゼンテーション
やポスターなどに使用するテクニカルイラストレーション作成支援を実施します!

展示会やプレゼンテーション・ピッチ等のビジネスマッチングや商談時に有用な
イラストレーションの作成希望のある方を募集いたします。

横浜市内中小・ベンチャー企業様の積極的なご参加をお待ちしています。

◎詳細はこちら→ http://y-cdc.org/news/technical-illustration/
(説明会は終了していますが、お問合せにはコミュニケーション・デザイン・セン
ターが電話にて対応いたします。)

◆対 象:医療・健康、生命科学分野でご活躍またはこれから参入希望のある方

◆採択数:6件

◆参加費:無料

◆申請書提出期限:令和元年6月17日(月) 16時30分まで

◆申請書提出方法:ycu_cdc@yokohama-cu.ac.jp宛メールにて送付

◎お問合せ先
コミュニケーション・デザイン・センター
電話:045-350-4760   E-mail: ycu_cdc@yokohama-cu.ac.jp

横浜市経済局ライフイノベーション推進課
電話:045-671-4601 FAX:045-664-4867 E-mail:ke-lifePF@city.yokohama.jp

——————————————————————————

2  アフリカ応援&SDGs推進キャンペーン 協力企業を募集中!

< 横浜市国際局 >

——————————————————————————-

第7回アフリカ開発会議横浜開催をとらえて、横浜市は認定NPO法人国連WFP協会との
共催により、市民の皆様が日常生活の中でアフリカ支援やSDGs達成に貢献できる取組
として「アフリカ応援&SDGs推進キャンぺーン」を展開します。

このキャンペーンを通じたご寄付は、国連WFPのアフリカ地域における学校給食支援
に役立てられます。

キャンペーンの趣旨に賛同し、参加いただける店舗・企業を募集します。

◆募集期間 2019年4月1日(月)から6月28日(金)

【事業1】
レッドカップ for AFRICA
(実施期間:2019年8月31日(土)まで)
売上の一部が寄付となる商品を展開、又は店舗に募金箱を設置し、寄付を集めていた
だく事業です。

【事業2】
世界食料デーキャンペーン2019
Zero Hunger Challenge for AFRICA食品ロス×飢餓ゼロ
(実施期間:2019年8月1日(木)から10月31日(木)まで)
「食品ロス」と「飢餓」という2つの食料問題及びSDGsへの理解促進キャンペーンで
す。

さらに食品ロス削減の取組を通じて「寄付」できる仕組みを設け、飢餓ゼロへの支援
に気軽に参加していただけます。

◎詳細はこちら
https://ticad7.city.yokohama.lg.jp/promotion_20190419/

◎お問合せ先
認定NPO法人 国連WFP協会 企業担当
電話: 045 -221-2515  FAX :045-221-2534 Eメール:kigyo@jawfp.org

Topic10 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

その他機関からのセミナー等ご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━-

1 ~メールとスケジュール確認だけに終始していませんか?~
スマートフォンが生み出す製造現場の業務改善セミナー【6/25(火)】

< 公益財団法人横浜企業経営支援財団 >

—————————————————————————

本セミナーでは、スマートフォンやタブレットを製造現場で活用し、デジタル化に
よる業務効率化、生産性向上、人手不足などの課題に対応するためのヒントと、具
体的な取組みについて、実例を交えてご紹介します。

◆開催日時
令和元年6月25日(火)14:00~16:00

◆会場
横浜メディアビジネスセンター7階 大会議室(横浜市中区太田町2-23)

◆内容
(1)スマートフォンが生み出す業務改革
(2) 業務アプリの実装による業務端末化
(3) スマートフォンを80点ではなく100点にする現場の知恵の活用
(4) 国籍・言語・意識の壁を突破するスマートフォン
(5) スマートフォンによる業務改善事例(旭テックアルミニウム株式会社等)

◆講師
株式会社ReM 代表取締役 安東 恭二 氏

◆主催
(公財)横浜企業経営支援財団

◆定員
50名(定員になり次第締め切らせていただきます)

◆参加費
無料

◎詳細・お申込み先
https://www.idec.or.jp/seminar/detail.php?pid=1120

—————————————————————————

2 セレクトプロダクトコース受講生募集!

<神奈川県立東部総合職業技術校>

—————————————————————————

かなテクカレッジ東部(東部総合職業技術校)では、7月に訓練を開始する「セ
レクトプロダクトコース」に欠員があるため、2次募集を実施します。

セレクトプロダクトコースは、一人で2分野の技術・技能をこなすことのできる
「多能工」を目指します。「機械加工:6か月間」に加え、「機械CAD、金属加工
(溶接・板金)、電気」の3分野から1分野を選択して、あわせて1年の訓練期間
で技術・技能や各種資格を取得することができ、受講料は無料です。

詳細は当校ホームページにて。

◆募集期間
6月7日(金)~6月17日(月)

◆入校選考日
6月21日(金)

◆入校日
7月2日(火)

◎ご案内アドレス
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/j3c/index.html

◎ご相談・お問合せ先
神奈川県立東部総合職業技術校 入校・就職支援課
電話 045-504-2810

—————————————————————————

3 電気、情報、表計算、ライフプラン他、講座開催のご案内【開講予定:8月】

<神奈川県立産業技術短期大学校>

—————————————————————————

「今の仕事のスキルを高めたい」「新たな技術を身につけたい」「社員のスキルア
ップをはかりたい」等のご要望にお応えするため、神奈川県立産業技術短期大学校
では、さまざまな専門分野のセミナーを開催しています。今の仕事をより充実させ
るため、また、新しい分野の仕事に取り組むため、このセミナー(在職者訓練)を
ご利用ください。

今回は、8月開催予定のセミナーのうち、一部をご紹介します。

セミナーの内容等は、ホームページをご確認ください。

●ホームページ : http://www.kanagawa-cit.ac.jp/seminar/index.html

【セミナー名】第三種電気主任技術者試験準備講習(理論)

【セミナー名】ネットワークサーバー構築講座

【セミナー名】CSSを活用したWebレイアウトの制作技法

【セミナー名】表計算ソフトの関数テクニック(請求書、賃金計算書編)

【セミナー名】働く方の人生100年時代のライフプラン

◆会 場:神奈川県立産業技術短期大学校(横浜市旭区中尾2-4-1)
相鉄二俣川駅から、徒歩18分またはバスで10分程度です。

◎お申込・お問合せ先:セミナー担当(TEL045-363-1233)まで

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

発行:一般社団法人 横浜市工業会連合会
〒231-0023 横浜市中区山下町2  産業貿易センタービル 2F
TEL 045-671-7051   FAX 045-671-7321
ホームページ: http://www.y-shikouren.or.jp/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

<<メールマガジン一覧に戻る

ページの先頭へ