メニューを表示する

広報誌

メールマガジン

市工連ニュース130821 第278号

発行日:2013年08月21日

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

市 工 連 ニ? ュ? ー? ス (2013年8月21日発行)

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

このメールは、地域工業会会員企業の皆様、また、ご登録いただいた皆様方にお送り
しています。配信停止、変更は、当メールにてご返信下さい。
…………………………………………………………………………………………………

発行:一般社団法人 横浜市工業会連合会
〒231-0023 横浜市中区山下町2? 産業貿易センタービル 2F
TEL 045-671-7051?? FAX 045-671-7321
ホームページ: http://www.y-shikouren.or.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

《本号のトピック》
1 第4回横浜市知的財産セミナー「著作権セミナー」 開催のお知らせ
(横浜市経済局経営・創業支援課)
【開催日:10月10日(木)】

2 能力開発セミナーコースのご案内
(独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構)
【平成25年度10月開催予定】

3 第47回経営士全国研究会議におけるセミナーのご案内
(一般社団法人日本経営士会)
【開催日:10月6日(日)】

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Topic 1━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1 第4回横浜市知的財産セミナー「著作権セミナー」 開催のお知らせ
(横浜市経済局経営・創業支援課)
【開催日:10月10日(木)】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
文化庁と共催で、「著作権」をテーマにセミナーを開催します。
コンテンツビジネスにおける著作権の取り扱いなど、法制度からビジネスでの実例
まで、著作権についてじっくり考えるセミナーです。

◆日時:平成25年10月10日(木)10:00~16:30 (受付9:30~)
◆講師:弁護士 四宮 隆史氏(E&R総合法律会計事務所 代表弁護士)他
◆会場:横浜情報文化センター6階 情文ホール
(横浜市中区日本大通11番地)
◆定員:200名(定員になり次第締め切ります)、無料

◎お申込み・詳細はこちら
→ http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/shien/tizai/seminar.html

◎お問合せ先
横浜市経済局経営・創業支援課
電話:045-671-3828 FAX:045-664-4867
E-mail:ke-chizai@city.yokohama.jp

Topic 2━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2 能力開発セミナーコースのご案内
(独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構)
【平成25年度10月開催予定】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成25年度能力開発セミナー受講者応募受付中!

カリキュラム等は下記URLでご覧になれます。
御社の従業員の皆様のスキルアップにお役立てください。
正確な空席情報については、お電話(TEL.045-391-2819)にてご確認ください。
心より皆様のお申込みをお待ちしております!

◇ http://www3.jeed.or.jp/kanagawa/poly/seminar/nouryoku/index.html ◇

今回は、平成25年度10月開催予定の主なコースをご紹介します!

《電気・電子系》
………………………………………………………………………
①【コース名】「実践リニア・レギュレータ回路技術」
【内 容】リニア方式の電源回路について理解を深めるとともに、回路製作およ
び特性等の測定実習を通して実践的な回路技術を習得します。
【コース番号、日程】E1511 平成25年10月22日(火)~24日(木)
【時 間】9:00~16:00(休憩1時間含)(3日間)
【受講料】16,000円
【定 員】10名(定員になり次第締め切ります)
………………………………………………………………………
②【コース名】「ノイズ対策・EMC設計のための電磁気学」
【内 容】回路設計・製作でノイズ対策の効率化・最適化を行い、論理的側面(
伝送線路理論や電磁界理論等)による検証・評価に関する知識・技術
を習得します。
【コース番号、日程】E1612 平成25年10月21日(月)~22日(火)
【時 間】9:00~16:00(休憩1時間含)(2日間)
【受講料】16,000円
【定 員】10名(定員になり次第締め切ります)
………………………………………………………………………
③【コース名】「実習で学ぶネガティブ・フィードバック回路」
【内 容】回路安定動作の鍵となるフィードバック理論について理解を深め、各
種補償回路や応用回路の設計手法について実践的に習得します。
【コース番号、日程】E1911 平成25年10月3日(木)~4日(金)
【時 間】9:00~16:00(休憩1時間含)(2日間)
【受講料】21,000円
【定 員】10名(定員になり次第締め切ります)
………………………………………………………………………
④【コース名】「組込みシステム開発(ソフトウェアエンジニア向けコース)」
【内 容】マイコンのアーキテクチャや組込みC言語のプログラミング技法を理
解し、組込みアプリケーション開発技術について習得します。
【コース番号、日程】E3411 平成25年10月8日(火)~10日(木)
【時 間】9:00~16:00(休憩1時間含)(3日間)
【受講料】16,000円
【定 員】10名(定員になり次第締め切ります)
………………………………………………………………………
⑤【コース名】「サーボ制御技術(ディジタルサーボ制御技術)」
【内 容】PID制御理論を踏まえた上で離散系制御理論を理解し、最適なコン
トローラの設計法について実習とシミュレーションを通して習得します。
【コース番号、日程】E4911 平成25年10月29日(火)~31日(木)
【時 間】9:00~16:00(休憩1時間含)(3日間)
【受講料】23,000円
【定 員】10名(定員になり次第締め切ります)
………………………………………………………………………
⑥【コース名】「ZigBeeによるワイヤレス・センサ・ネットワークの構築」NEW
【内 容】国際標準通信規格ZigBee技術を理解し低コスト・低消費電力な
近距離無線ネットワークの構築技術、ZigBee準拠のRFモジュ
ールと各種センサ類を組み合わせた近距離ワイヤレス・センサ・ネッ
トワークの構築技術を習得します。
【コース番号、日程】E5911 平成25年10月16日(水)~17日(木)
【時 間】9:00~16:00(休憩1時間含)(2日間)
【受講料】10,000円
【定 員】10名(定員になり次第締め切ります)
………………………………………………………………………
⑦【コース名】「モータの特性と制御回路技術」 RENEW
【内 容】各種モータの原理、構造、特性および運転法を理解するとともに、駆
動回路製作およびモータ運転実習を通して、各種モータの駆動技術を
習得します。
【コース番号、日程】E6213 平成25年10月29日(火)~31日(木)
【時 間】9:00~16:00(休憩1時間含)(3日間)
【受講料】14,000円
【定 員】10名(定員になり次第締め切ります)
………………………………………………………………………
⑧【コース名】「PLC制御における実践的インバータ制御技術」
【内 容】インバータの概要からV/f 制御方式を学び、PLCプログラミング
を主体としたインバータ制御について習得します。
【コース番号、日程】E6811 平成25年10月22日(火)~23日(水)
【時 間】9:00~16:00(休憩1時間含)(2日間)
【受講料】10,000円
【定 員】10名(定員になり次第締め切ります)
………………………………………………………………………
⑨【コース名】「数値処理によるPLC制御技術」
【内 容】PLCでの数値データの処理やアナログ量の処理方法などの応用力を
模擬装置による実習を通して習得します。
【コース番号、日程】E7011 平成25年10月30日(水)~11月1日(金)
【時 間】9:00~16:00(休憩1時間含)(3日間)
【受講料】12,000円
【定 員】10名(定員になり次第締め切ります)
………………………………………………………………………
⑩【コース名】「生産計画と生産統制実践」 NEW
【内 容】生産工程の効率化・最適化をめざして、 生産活動の立案・統制・調整
の手法を身につけ、品質と納期および原価の最適化を図る能力を習得
します。
【コース番号、日程】E7912 平成25年10月10日(木)~11日(金)
【時 間】9:00~16:00(休憩1時間含)(2日間)
【受講料】9,000円
【定 員】20名(定員になり次第締め切ります)
………………………………………………………………………
⑪【コース名】「空気圧設備の保全と省エネルギー対策」 NEW
【内 容】空気圧機器のトラブル現象における対策方法および空気消費量削減や
圧力損失改善により工場の省エネを実現する手法を習得します。
【コース番号、日程】EA411 平成25年10月17日(木)~18日(金)
【時 間】9:00~16:00(休憩1時間含)(2日間)
【受講料】8,000円
【定 員】10名(定員になり次第締め切ります)

《居住系》
………………………………………………………………………
⑫【コース名】「実践建築製図作成技術(2次元CAD)」 NEW
【内 容】実践的な建築図面作成業務の効率化および図面データの高品質化をめ
ざして、設計・製図支援システム(2次元CADシステム)による実
践的な製図方法について習得します。
【コース番号、日程】H0111 平成25年10月30日(水)~31(木)
【時 間】9:00~16:00(休憩1時間含)(2日間)
【受講料】8,000円
【定 員】20名(定員になり次第締め切ります)
………………………………………………………………………
⑬【コース名】「木造住宅設計における建築確認申請実践対策技術」
【内 容】「確認申請時の手戻りをなくしたい!」とお考えの方、必見です。
確認申請時における頻出問題事項(主に木造2階建)の解決事例を紹
介し、建築確認申請実務におけるノウハウを習得します。
今一度、確認申請手続きについて確認してみませんか?
【コース番号、日程】H0511 平成25年10月29日(火)・31日(木)
【時 間】9:00~16:00(休憩1時間含)(2日間)
【受講料】7,000円
【定 員】15名(定員になり次第締め切ります)
………………………………………………………………………
⑭【コース名】「構造設計技術(木構造実践編)」
【内 容】木構造の構造設計実務が凝縮された 「ヤマベの木構造」、「力の流れ
をよむ!」ことを基本とし、木構造の材料、接合部や耐力壁の実験値
からみる根拠、設計事例から実践的な構造設計まで「ヤマベの木構造」
の数々のノウハウを身に付けます。
【コース番号、日程】H1411 平成25年10月8日(火)・22日(火)
【時 間】9:00~16:00(休憩1時間含)(2日間)
【受講料】11,000円
【定 員】15名(定員になり次第締め切ります)
………………………………………………………………………
⑮【コース名】「木造住宅の省エネ設計技術(高断熱住宅編)」
【内 容】東日本大震災以降、省エネ住宅への関心はより高くなっています。ま
た省エネ新基準や低炭素建物認定基準など新しい動きも始まっていま
す。省エネ住宅を提案できるビジネスチャンスでもあります。まずは
外皮について基準から実例での設計演習、施工実習を通し省エネ住宅
のスキルを身に付けます。
【コース番号、日程】H1811 平成25年10月9日(水)・16日(水)
【時 間】9:00~16:00(休憩1時間含)(2日間)
【受講料】14,000円
【定 員】10名(定員になり次第締め切ります)
………………………………………………………………………
⑯【コース名】「ビル設備の防災設備管理 」
【内 容】消防防災設備の種類、構成と消防法との関係を中心にシミュレータの
操作・施設内設備見学・視聴覚教材などを通して、発生する問題に対
し、的確に対処するための実践的知識と管理技術について習得します。
【コース番号、日程】H2612 平成25年10月10日(木)~11日(金)
【時 間】9:00~16:00(休憩1時間含)(2日間)
【受講料】13,000円
【定 員】10名(定員になり次第締め切ります)

《機械系》
………………………………………………………………………
⑰【コース名】「設計ツールによるモデリング技術」
【内 容】3次元設計支援システム(SolidWorks)を効果的に活用し、設計業務
の効率化を図るための環境構築の考え方やモデル構築手順を習得します。
【コース番号、日程】M0813 平成25年10月21日(月)~23日(水)
【時 間】9:00~16:00(休憩1時間含)(3日間)
【受講料】30,000円
【定 員】10名(定員になり次第締め切ります)
………………………………………………………………………
⑱【コース名】「TIG溶接実践技術(アルミニウム合金板材編)」 NEW
【内 容】現在の習熟度を確認し、その結果に基づいてアルミニウム合金のTI
G溶接作業の各種継手の溶接を行い、自己確認を行いながら溶接条件
の確認等を行うことにより、適正なTIG溶接施工に関する技能と実
際に起こりうる品質上の問題点の把握および解決手法を習得します。
【コース番号、日程】M3112 平成25年10月24日(木)~25日(金)
【時 間】9:00~16:00(休憩1時間含)(2日間)
【受講料】16,000円
【定 員】9名(定員になり次第締め切ります)
………………………………………………………………………
⑲【コース名】「製造現場における技術・技能の伝承法」 NEW
【内 容】生産現場におけるものづくりの技能伝承をテーマに、ベテラン作業者
が持つ能力(技能・知識・態度)を洗い出します。洗い出した能力群
を使った部下の能力評価法や作業分析手法を用いた作業手順書の作成
手法などを体験しながら習得します。
【コース番号、日程】M4011 平成25年10月9日(水)~11日(金)
【時 間】9:00~16:00(休憩1時間含)(3日間)
【受講料】25,000円
【定 員】10名(定員になり次第締め切ります)
_______________________________________

【会 場】全て、当センター(相鉄線希望ヶ丘駅から徒歩8分)となります。
【お申込み・お問合わせ先】
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
神奈川職業訓練支援センター 訓練第二課
(ポリテクセンター関東)
TEL:045-391-2819 FAX:045-391-9699

*事前の申込みが必要となります。
【能力開発セミナー申込方法】
http://www3.jeed.or.jp/kanagawa/poly/seminar/nouryoku/index.html

※雇用調整助成金等に係る教育訓練としてご利用いただけることがあります。
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/d01-1.html
________________________________________

Topic 3━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3 第47回経営士全国研究会議におけるセミナーのご案内
(一般社団法人日本経営士会)
【開催日:10月6日(日)】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経営士全国研究会議の中で開催される次の講演会をご案内します。

◆テ ー マ:イノベーション志向で中小企業経営支援
◆日  時:10月6日(日)
13:40~ 特別講演Ⅰ「成長戦略は神奈川が担う~神奈川モデルとは~」予定
講師:黒岩祐治神奈川県知事
17:00~ 特別講演Ⅱ「アベノミクスと中小企業の経営支援策」
講師:中小企業庁 経営支援部長 矢島敬雅様
◆会  場:横浜国際平和会議場(パシフイコ横浜)
◆参加費用:無料

◎お申込み・詳細はこちら
http://amcj.jp/

◎お問合せ先
一般社団法人日本経営士会  TEL03-3239-0691

<<メールマガジン一覧に戻る

ページの先頭へ